たぶん6年ぶりくらいに「箱根ガラスの森」に行ってきました。(オフィシャルサイトはこちらです) ここは4/29〜5/8まで通常1300円の入館料を500円とし、さらに入館料全額を震災被災地への義援金として寄付するという支援策を打ち出しています。
これがテレビでも紹介されたようで、この日は連休谷間の平日でしたが、9時開館で10時頃着いたら既に隣接の駐車場は満車で、少し先の(と言っても徒歩5分もかかりませんが)第二駐車場に誘導されました。(ここも、入るときは空いていましたが、午後1時頃出るときにはほぼ満車でした。前日の5/1(日)は雨でしたがかなり混雑したようです)
ここは三度目なので大体様子はわかっていましたが、美術館部分、ショップ部分とも写真撮影は自由という、日本では非常に珍しいところで、写真が好きな方にはお薦めです。無論写真に興味が無い方でも、見て歩くだけでも十分に楽しめると思います。
撮影自由とはいえ、美術館部分の写真は無節操に並べるわけにも行きませんので、最小限雰囲気をお伝えする範囲に限定して掲示しています。
なお、オフィシャルサイトには出ていないようですが、5月4日(水)16:45〜19:00のTBS Nスタの中で18時15分くらいから「1コインチャリティ美術館」として報道されるとのことです。 |