![]() |
![]() |
|
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |
高尾山火渡り祭(オフィシャルサイトはこちらです)は、新型コロナにより2020年だけは中止になりましたが、2021年からは毎年開催されています。そして儀式が始まるのは13時過ぎで、混雑もさほどひどくはないのですが・・・・・・・撮影場所の確保はなかなかというか非常に大変です。 先ずは最前列の確保が必須ですが、さほど多くは入れないのでとにかく早くいかなければなりません。以前は9時過ぎでも十分大丈夫でしたが、最近は8時くらいにベストポジションはかなり埋まっています。 そして、無事に場所取りができたと思った今年ですが・・・・・・・・例年になく場内に並んだお坊さんの壁が密なうえに長時間、私のところからは時間的に半分くらいは視界が開けましたが、数メートル離れた辺りの方は最前列でも始めから終わりまでほとんどお坊さんの背中しか見えなかったのではないかと思います。 宗教行事なので一般人がどうこうは言えませんが、もうすこし何とかならないかなあという気もします。 |